夜空に瞬く白糸

とあるツイッターユーザの「ツイートが140文字余裕で超えそうだな」って文章を垂れ流すブログ

せっかくなので、ゆのこれの地理クイズを真面目に調べる その最後(九州、四国、北海道、中部、中国地方)

 

スポンサーリンク

 

……はいそこ「とっくの昔に源泉イベント終わってる」って言わない。

 

そこも、「もうすぐ次のが始まりますよ」って言わない。知ってるから。

 

見事に3日坊主で終わった(言い訳するならGE3とMHWで忙しかった)のは反省してる。

 

ひとまず大晦日に入った直後の夜中だけど最後にラッシュをかけます。

 

 

  • 九州

九州のヒントは

――――――――――――

・○○藩主細川忠利公から三代、約80年にわたって造営された桃山様式の回遊式庭園である「水前寺成趣園」や動植物園・自然観察園で構成される【水前寺江津湖公園】

――――――――――――

のみ

 

よ、読めない……すいぜんじ…せいしゅえん……?

 

水前寺江津湖公園(すいぜんじ えづここうえん)は熊本県。水前寺は寺の名前じゃなくて町名である。ややこしい。

 

江津湖は南東に5km(!?)長さ2.5kmのクソデカ湖。

 

熊本市という大都市のど真ん中にあることもあって市民の水道水の100%をこの湖の天然地下水で補っている「地下水都市・熊本」と呼ばれるゆえんである。

 

水前寺江津湖公園はその名の通り江津湖周辺に位置する公園であり、遊歩道やサイクリングロードが整備されている。

 

ちなみに江津湖に限らずだが、地下水で淹れるコーヒーはなぜか美味い。つまりここ周辺の喫茶店のコーヒーは美味い……?(個人的推測)

 

水前寺江津湖公園公式HP

http://www.ezuko-park.com/about_s

 

 

水前寺成趣園(すいぜんじ じょうじゅえん)。「じょうじゅえん」とか読めません。

 

ざっくり説明すると、細川忠利公が「ここめっちゃいい水出るやん!茶屋にしようぜ!」と言って茶屋を建て、後の綱利公の時に大規模な庭整備がされて「ここを成趣園とする」として誕生したもの。

 

後々に出水神社が作られた。命名理由は言わずもがな。

 

水前寺成趣園公式HP

http://www.suizenji.or.jp/index.html

 

細川忠利さんに関しては面倒かつここであまり関係ない話なのでニコ百で見てください。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%BF%A0%E5%88%A9

 

 

 

  • 四国州(四国エリア)

四国は

――――――――――――

・標高132mの勝山山頂に立つ「○○城」を中心とした【城山公園】

――――――――――――

みじかっ

 

勝山、城山公園、どっち検索しても四国以外のキーワードが引っかかる罠。(というかどっちも名前がどこにもありそうで困る)

 

「城山公園 四国」でやっとヒット。愛媛県の松山城にある。

 

日本さくら名所100選に選ばれるくらい桜が咲いて、近くに軽いスポーツが楽しめる公園が整備されている。

 

 

……以上。

 

松山観光WEBサイト

http://matsuyama-sightseeing.com/spot/3/

 

 

 

  • 北海道州(北海道エリア)

このゲーム、北海道は「道北」「道東」「道央」「道南」で4等分されているので北海道が答えではない。

――――――――――――

・○○中心部の大通り西1丁目から大通西12丁目まで東西に横切る全長1.5kmの緑地帯で、明治4年(1871)に市街の防火線として造られたのが始まりとされる。【大通公園】

――――――――――――

 

 

あっここよくTVで北海道ロケするときのスタート地点じゃねこれ?というか場所的にゲーム内だと道央エリアか道南エリアなのか微妙なところだ……

 

住所が札幌市中央区ってくらいだし道央かな?

 

愛知県民に説明するなら「よく整備された久屋大通」って言えば一発で通じるくらい現在の構造があれと似ている。公園と名付けられているが、分類は道路なのでそういう意味でも久屋大通に近い。

 

全長1.5kmの間に『花』『つどい』『フロンティア』『オアシス』『交流』の5エリアが存在しており、花壇、銅像、噴水、イベントゾーンとそれぞれエリア名に沿った施設がある。

 

やっぱこれ久屋大通じゃね?久屋大通は木が多いわりに照明が少ないから夜雰囲気が悪かったり、歩きスマホ絶対〇す道が整備されてるくらいしか差がないし、この大通公園ってところは久屋大通の上位互換なのでは……?

 

 

大通公園公式HP

http://www.sapporo-park.or.jp/odori/about/

 

 

 

  • 中部州(中部エリア)

我が故郷、中部地方は

――――――――――――

・飛騨○○藩主「金森長近」が居城とした「○○城」の跡地である【城山公園】

――――――――――――

飛騨ってことは岐阜ですねこれ。奥飛騨温泉平湯の森はいいぞ。

http://www.hirayunomori.co.jp/

 

 

城山公園って名前さっきも聞きましたね???

 

飛騨高山藩主金森長近さんが居城したのは高山城。飛騨高山と言えば岐阜。

 

園内には約700本桜が植えられており、飛騨・美濃さくら三十三選に選定されている。

 

桜が植えられている城山公園……?(スクロールを上に送る)

 

 

城山公園公式HP

https://www.kankou-gifu.jp/spot/3382/

 

 

さて、ここでフォーカスを当てたいのは高山城に住んでいた「金森長近」である。なんとこのおっちゃん、織田→(勝家の死後)豊臣→(秀吉の死後)徳川と変節を繰り返している

 

そのため、65歳で小田原攻めに参加し、76歳で関ケ原の戦いに参加した。時代の流れが激しい戦国に上手な変節を繰り返した抜け目のない爺さんである。

 

というか76歳で現役の武将ってなんなんだ。ちなみに享年は83歳。

 

 

金森長近 – ニコ百

https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%87%91%E6%A3%AE%E9%95%B7%E8%BF%91

 

 

 

  • 中国州(中国地方エリア)

そして最後、中国地方は

――――――――――――

・陸上競技場や「カミアリーナ」と呼ばれる体育館など運動施設が集まった【○○県立浜山公園】

――――――――――――

神アリーナ……?

 

 

島根県出雲市にある公園というより競技場。野球サッカーバスケ陸上競技テニスゲートボールなんでもござれ。でも公園だからアスレチックもある。

 

カミアリーナって名付けた理由はよくわからないが、10月に神様が出雲に集まるからだろうか……?

 

 

島根県立浜山公園公式HP

http://www.hamayamakoen.jp/index.html

 

 

 

これで全てのエリアが調べ終わりました。今後やるかどうかはまた考えます。