夜空に瞬く白糸

とあるツイッターユーザの「ツイートが140文字余裕で超えそうだな」って文章を垂れ流すブログ

せっかくなので、ゆのこれの地理クイズを真面目に調べる その2(近畿)

 

スポンサーリンク

 

前回は関東と東北をやりました。続きです。

 

 

 

 

  • 近畿州(近畿地方)

近畿地方は

――――――――――――

・1967年に近代的な欧州庭園として開設された【○○市立須磨離宮公園】

・「紀伊水道」や「吉野熊野国立公園」を一望でき、「南紀○○空港」に隣接する【平草原公園】

――――――――――――

以上2つ 

 

紀伊水道とか南紀はさすがに和歌山県だってわかる。でも和歌山県の県庁所在地が和歌山市だと自信をもっては言えない。合ってるはずなんだけど。

 

  • 1967年に近代的な欧州庭園として開設された【○○市立須磨離宮公園】

神戸市だったわ。つまり兵庫県だな。

 

トップページの上のメニューの一番左が「花情報」になってるあたり、かなり花が咲き乱れてる公園っぽい。年間来園者数約25万人。

 

トップページの離宮の写真好き

 

「日本の都市公園100選」「おすすめ月見スポットベスト10」「春に誘われ西洋風ガーデン巡り10選」に選定された過去がある。

 

春に誘われ西洋風ガーデン巡り10選ってなんだ…?残り9つも名所あるのか…?いやあるから選定したのか…

 

その他海浜水族館や海水浴場、お寺が周囲にある。初見ならこの辺だけで数時間つぶせそう。

 

須磨離宮公園HP

https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/

 

 

  • 「紀伊水道」や「吉野熊野国立公園」を一望でき、「南紀○○空港」に隣接する【平草原公園】

ぜっっっっっっったい和歌山でしょ。(調べる前)

和歌山県でした。(調べた後)

 

平草原公園(へいそうげんこうえん)は西に紀伊水道、南に吉野熊野国立公園、東に熊野三千六百峰の山稜、すぐ近くには白浜温泉街が見渡せる。温泉街があるということは、夜景もキレイであること間違いなし。

 

地理的には白浜町の西にあるいい感じにちょびっと飛び出た場所に平草原公園がある。

 

園内には2,000本のソメイヨシノがあるため、絶好の花見スポットとなっている。絶景を見ながら花見ができるということか。やるな。というか2,000本の桜ってやばいな。二千本桜じゃん。

 

ちなみに南紀白浜空港から約2kmとかなり近い。徒歩30分くらい。

 

ところで「紀伊水道」と「吉野熊野国立公園」ってなに?

 

 ====================

  • 紀伊水道

和歌山と徳島と淡路島に囲まれてる海域。海域だけど水道。単純に陸地同士が狭い所にある海域は地理用語で「水道」と言うらしい。海峡や瀬戸と明確な違いはないらしい。

 

紀伊水道の北西にある播磨灘(はりまなだ)の間は非常に狭く、「紀伊水道は満潮なのに播磨灘は干潮(逆もしかり)」という現象が生まれる。だからその間の鳴門海峡には渦潮が生まれる…って認識でいいのかな?

 

南あわじ市HP

https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/uzushio/shikumi.html

 

 

  • 吉野熊野国立公園

f:id:LeafTwelve:20181213005407j:plain

https://www.env.go.jp/park/yoshino/point/index.html

 

さすがに画像でビビった。なんだこの絶景公園はぁ…?

メインテーマじゃないからサクッと説明。一部地域が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録された有名な公園。

自分知りませんでした(小声)

面積は614,060,000㎡。つまりめちゃくちゃ広い。

 

環境省紹介ページ

https://www.env.go.jp/park/yoshino/point/index.html

環境省見どころガイド

https://www.env.go.jp/park/yoshino/guide/view.html

 

==================== 

 

 

  

以上。